2019年06月

2019年06月14日

【メディア情報】本願寺新報に匹見・道川が紹介

P_20190614_145537


浄土真宗本願寺派(西本願寺)の
本願寺新報社が発行する
「本願寺新報」(令和元年6月10日)の「読者のひろば」に
道川の道光寺さんが寄稿され
P_20190613_1148324月2〜4日に匹見町をツアーで訪れたフランス人のお客様のことが
紹介されました。

民泊三四四さんにお泊りになられたお客様は
フットパス(イギリス発祥、散策の意)の途中
国道191号沿いの道光寺さんを訪ねられ

山下住職さんによるお経を聞かれたり
お茶をいただいたりと
ゆったりとした時間をお過ごしになりました。

田舎の小さなお寺に外国人の方がお見えになることは珍しく
このたび新聞への掲載が決まったようです。


匹見へのフランス人客のツアー訪問や
道川でのフットパスの取組が
全国の浄土真宗本願寺派の方々に知られることになりますね。




hikimityou at 15:02|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 外国人受け入れ | おすすめスポット

2019年06月12日

【ボランティア募集】草刈り

草刈りの季節になりました。

萩原草刈り匹見町内では
7月に入ると各集落で草刈りの作業が行われます。


少子高齢化により
集落内だけでは作業を行うことが難しくなってきています。

そこで町外在住の方に
「ひきみボランティア制度」の会員になっていただき
地域からの要請を受けて
住民の方と共に作業をしていただくとともに
交流を図ってもらっています。


46ある集落の一つ
萩原集落では、7月7日(日)に
草刈り作業を予定されていますが
お手伝い下さる方を求めておられます。


★作業時間
 8時〜12時
 ※作業後に昼食提供、交流があります。
★服装
 動きやすい作業着、帽子、タオル、軍手、長靴など
★道具
 草を刈るための刈り払い機や鎌の貸し出し有


★お問い合わせ・お申込
 ひきみ田舎体験推進協議会
 事務局 石橋
 メール hikimitown@maro-v.jp
 電話 0856−56−0305
    (平日8時30分〜17時15分)










hikimityou at 09:19|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ボランティア制度 | ひきみ田舎体験推進協議会

2019年06月11日

昭和30年代の匹見を物語る1枚

書類整理をしていたら
昔の看板珍しい写真のコピーを見つけました。
ああ〜懐かしい。


恐らく匹見町誌の編纂をしていた10年ほど前に入手したものだと思われます。
石見交通バスの車庫2階外壁に取り付けられていたもののようで
現在の野入や正下地の集落にあるお店や公共施設の広告看板(地図付き)のようです。



尼子ラジオ店やオリオン座などの名前から、昭和30年代のものと推察しています。



この写真が撮影された当時の匹見のことが詳しく分かるので
整理させていただきます。
写真が劣化しているため読みにくい部分もあり誤字があったらごめんなさい。

★店名一覧
 ※カッコ内に補足事項を記載しました。〇は読めなかった部分

●丹波材木店(木材、製材)
●松岡鮮魚店(食料品)
●落田商店(和洋酒、たばこ、食料品)
●郷田自転車店(富士号)
●荒木商店(食料品、雑貨)
●三浦新聞店(文具と雑誌の店)
●ゑびすや
●岡本材木店(枕木、一般〇)
●大井時計店(時計、眼鏡、郵便局前)
●ワタナベ(玩具、化粧品、人形、○○○)
●二井野商店(パーマ、食品店、雑貨)
●花田旅館
●アベ呉服店
●旅館とらや
●今田屋商店(衣料・雑貨)
●柴田木工所(家具、建具)
●新技洋服店(高級紳士服、技術本位)
●今田屋履物店(役場入口)
●松美屋支店(衣料品、酒類)
●荒木木材店(一般〇材)
●松本マクラ木店匹見事業所(枕木生産、)
●天津製作所(仏壇、建具、和洋家具)
●丸吉旅館
●大石酒店(菊弥栄)
●尼子ラジオ店(ナショナルラジオ)
●港屋商店(醤油、食料品、〇〇〇)
●出雲商舎(わさび、しいたけ)
●河瑞林業所(木炭、木材)
●村上林産(木材)
●桧谷商店(食料品、化粧品、木炭商、○○、○○)
●斎藤材木店
●増野屋商店(募金箱?、左官材料、陶器、板ガラス)
●匹見農協
●匹見郵便局
●山陰合同銀行匹見支店
●石見交通
●匹見村役場
●大谷(木炭、木材、オリオン座・映画)
●松江相互銀行
●富士乃栄旅館(食堂)
●匹見わさび
●匹見峡2つ(恐らく左側が表匹見峡、右側が裏匹見峡。左側の絵には独特の橋が架かっています)

以上です。

当時、どんなお店が匹見にあったのか
地元の方にとっては昔の店や経営者の方の顔が思い浮かぶのではないでしょうか。

また木材や木炭を販売するお店が多く、当時木材で匹見が活気づいていたことが想像できます。それに付随するように旅館や銀行が2つもあったりして…。
目を閉じると当時の匹見の様子が浮かぶようです。





hikimityou at 14:11|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 匹見の暮らし 

2019年06月06日

熊電気牧柵と山葵天狗社祭り

6月2日。
毎年6月第一日曜に行われている
山葵天狗社祭りへ
三葛神楽保持者会さんの取材と写真撮影を兼ねて
久方ぶりに足を運びました。



毎年同じ日に
石組自治会では
熊電気牧柵下の除草作業が行われており
町外のボランティア会員さんの要請を
毎年いただいています。


そのため8時前に石組集会所へ出かけ
ボランティア会員さんと地元住民の方との
顔合わせを済ませたのち

まずは大神ヶ岳の登山口へ
車を走らせました。


県道42号(県道吉賀匹見線)から
紫色の幟のたつ林道三坂八郎線へ折れ、走ること20分。


DSC_0007すでに地元の皆さんが待機されており
宮司さんの到着とともに例祭が始まり
わさびの豊作
登山客の安全などが祈願されました。






神事が終わると
今度は夢ファクトリーみささへ。

美味しい御馳走たちが
数量限定で販売されているため
早めに行かないと売り切れてしまう、という情報を覚えていて。

そばまずは
手打ちそば。








おでんと押し寿司間髪入れず
次は押し寿司とおでん。

こちらの押し寿司の中には
黒豆が入っていて、煮汁とともに
自然な甘さが口に広がるんですよね〜
それと押し寿司の上に描かれている「絵」も
とっても可愛い!

家に帰って体重計に乗ったところ
少なくとも1,5キロは増量しておりました。
年齢を考えずに食べすぎると
こんなことになるんですよね…。とほほ。


最大のお目当ては
三葛神楽保持者会さん。

山葵天狗こちらの写真は
オリジナル演目として知られる
「山葵天狗(やまあおいてんぐ)」。
久々に鑑賞させていただきました。


近年、団員の減少が危ぶまれていましたが
町内外から新しく団員さんたちが加入され
活動が続いています。

この日は
「東夷(とうい)」「山葵天狗」「恵比須大黒」の3演目を
公演され

合間には
匹見小の子どもたちでつくる
太鼓グループ「匹見Jr」が
「たぬきのポン踊り」と「生命(いのち)の詩(うた)」の
披露もありました。





そのころ石組では…。

写真023班に分かれ
山肌を歩きつつ、熊電気牧柵下の除草作業に
汗を流される皆さん。




写真01途中こんな状況の
ところもあったりで
大変しんどい作業ですが
熊の被害から日々の暮らしを守ろうと
年1回の作業を続けておられます。


こうして
恒例の行事が
2つ無事に終わりました。

関係者の皆様、お疲れ様でした。





hikimityou at 12:00|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック わさび | イベント情報

2019年06月03日

【メディア情報】わさび掘り取り体験

今年で10回目となる
わさび掘り取り体験。

わさび掘り取り村上峰雄さんにご協力いただき
畑わさびの収穫を行い

加工グループ「内谷とちの実会」さんの御指南で
わさびの甘酢漬け作り

そして
会場の様子内谷地域のお母さんらを中心に
愛情たっぷりの料理をいただくという
体験となりました。

遠くは東京、大阪などから合計21名のお客様が
お越しになり
緑に包まれた山里での
贅沢な時間を味わっていらっしゃいました。

この模様が
6月3日のNHK松江放送局
「しまねっとNEWS610」(18時10分〜19時)の
どこかで放送される予定
です。

島根県内の方は
是非ご覧くださいね。






hikimityou at 16:56|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック イベント情報 | メディア情報